大腸内視鏡検査の流れ 戻る


<腸内をくまなく観察するために下剤の飲用は必須ですやや多めの量ですが少々ガマンを!> 



自宅
@ 種のある果物、きのこ、野菜、ねぎなどは、消化されずに腸内に 残るので、数日前より控えて下さい。検査に支障をきたします →参照クリックを
A 検査用の食事(エネマクリン)をなさってください。追加でお茶、コーヒ(砂糖可)、キャンデー、粒のないジュースは適宜飲まれ てかまいません。
B お渡した前日分の「下剤」を飲用してください(患者さんによっ て、下剤の種類、用量は微妙に異なります)。



@自宅
@再度、当日分の「下剤」を飲用していただきます。 最終的に透明に近い水様の便になればOKです。
A アメ(飴)でもしゃぶりながら、楽な服装でゆたっと、ご来院下さい。 車 の運転は絶対にダメ。






Aクリニック
  受付
@ 「保険証」「診察券」をご提出願います。 リラックスしてお待ち下 さい。
A 検査の準備が整い次第、看護師がお呼びします






B内視鏡室 @ 腸の動きを鎮める薬と鎮静剤を注射し、検査となります。
A 大腸全体とケースによっては小腸の一部までも観察します。
B 検査は5分から15分位で終了します。
C 大腸のポリープは腺腫といわれる腫瘍のことが多く、一般的に は5mm以上のポリープは切除の対象になります。
D ポリープや早期のガンは内視鏡的に切除できます。 当院ではできるだけ 日帰りで切除するよう努めております。
E 検査終了後少なくとも 時間は休んでいただきます。




C診察室 @ 皆様 ご心配であろう 「検査結果」は 検査終了後、 直ちに(当日) お話しいたします。
 
直前に記録した内視鏡画像をモニタ画面に再生しながら、ご理解いただけるまで、説明いたしますよ 右図参照 
A 検査後の食事等の注意事項もお話しいたします。
 ・大きなポリープを高周波を使用して切除した場合は(ポリペクトミ )、大切な注意事項(禁酒・安静・食事制限など)等があります (検査後の注意事項は、健康状態、症状、年齢、検査内容・結果により 微妙に異なりますので、ご留意願います)。
 ・ポリペクトミ−行った方以外の多くは、検査翌日から 検査前と通常の生活が可能となるのが現実です。 




検査2週後
診察室
@ 生検を行ったり、ポリ−プを切除した方(ポリペクトミ−) あるいは投薬、採血を受けた方は、検査結果の詳細をお話するために、週後外来に来ていただくことがあります











トップへ

戻る